
令和7年 年間標語
安全は働くみんなでつくるもの 働くみんなを守るもの
令和6年度 安全衛生教育促進運動
令和6年12月1日~令和7年4月30日
労働安全衛生法により各種教育・講習が義務付けられています。
事業主の皆様へ 実施要領 実施状況
令和7年「STOP熱中症クールワークキャンペーン」
実施機関:令和7年5月1日~9月30日
実施要項 キャンペーンチラシ
熱中症対策セミナー「熱中症予防対策の進め方」
日時:令和7年4月23日(水)会場:埼玉労働局14階雇用保険説明会会場
詳しくは リーフレット をご覧ください。

📡トピックス
- 令和7年度「業務改善助成金」のお知らせ厚生労働省では、中小… 続きを読む: 令和7年度「業務改善助成金」のお知らせ
- 特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者技能講習 受付中日時:6月17日(火… 続きを読む: 特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者技能講習 受付中
- 令和7年度 全国安全週間説明会 受付中令和7年度 全国安全… 続きを読む: 令和7年度 全国安全週間説明会 受付中
- 自由研削用といしの取替え等業務特別教育講習 受付中日時:令和7年6月1… 続きを読む: 自由研削用といしの取替え等業務特別教育講習 受付中
- 令和7年度 フォークリフト運転技能講習開催案内 受付中開催日時:学科・5月… 続きを読む: 令和7年度 フォークリフト運転技能講習開催案内 受付中
- 各種講習会ご案内のページに令和7年度安全教育計画表を掲載しました。埼玉労働災害防止関係… 続きを読む: 各種講習会ご案内のページに令和7年度安全教育計画表を掲載しました。
★各講習・説明会のご案内
- 特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者技能講習 受付中
- 令和7年度 全国安全週間説明会 受付中
- 自由研削用といしの取替え等業務特別教育講習 受付中
- 令和7年度 フォークリフト運転技能講習開催案内 受付中
- 有機溶剤作業主任者技能講習開催案内 受付終了
🏢川口地区労働基準協会からのお知らせ
🏢関係行政・団体 関連ニュース
- 令和7年度「業務改善助成金」のお知らせ
- 埼玉第14次労働災害防止計画にかかるアンケートの実施について
- 労働安全衛生法及び衛生規則の一部改正について
- 転倒災害に関するアンケート協力依頼・埼玉労働局
- 改正育児・介護休業法、次世代育成支援対策推進法の施行に向けた周知協力依頼について
- 変異原性が認められた化学物質の取扱いについて
- 「送気マスクの適正な使用等について」の一部改正について