コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
一般社団法人 川口地区労働基準協会
  • 各種講習会ご案内
  • 協会概要
  • 事業報告
  • リンク集
  • 修了証再交付申請について
  • 入会のご案内
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
情報
  1. Welcome To Our Homepage
  2. 情報
  3. 関連行政・団体関連
  4. 変異原性が認められた化学物質の取扱いについて

変異原性が認められた化学物質の取扱いについて

2024年12月16日 最終更新日時 : 2025年1月7日 kawaguchi-rouki

埼玉労働局長 令和6年12月16日

変異原性が認められた化学物質の取扱いについてダウンロード
01_別添1_基発1212第2号 変異原性が認められた化学物質の取扱いについてダウンロード
02‐別添 別紙1届出物質一覧ダウンロード
03_別添 変異原性が認められた化学物質による健康障害を防止するための指針ダウンロード
カテゴリー
関連行政・団体関連
前の記事
「送気マスクの適正な使用等について」の一部改正について
2024年11月22日
次の記事
改正育児・介護休業法、次世代育成支援対策推進法の施行に向けた周知協力依頼について
2024年12月17日
技能講習
フォークリフト運転技能講習
有機溶剤作業主任者技能講習
特定化学物質作業主任者技能講習
特別教育
粉じん作業特別教育
自由研削用といしの取替等特別教育
一般教育
安全衛生推進者養成講習
新入者安全衛生教育
職長等監督者安全衛生教育
化学物質管理者講習
保護具着用管理責任者教育
その他
全国安全週間説明会
全国労働衛生週間説明会
労務管理セミナー

 

  • 2025年5月 労働基準ニュース
  • お問い合わせ

一般社団法人 川口地区労働基準協会

〒332-0016
川口市幸町1-1-17
フクロク・ハイ・マンション1号館201号室

[営業日]
月曜日~金曜日:
9:00AM–12:00PM
13:00PM–17:00PM

[TEL]
048-258-3756
[FAX]
048-253-7620
[Mail]
k-kijun@siren.ocn.ne.jp

講習会等で、留守になる場合がありますので、来所時は事前に ご連絡下さい。

埼玉県最低賃金

時間額 1,078円
  
(令和6年10月1日から)

Copyright © 一般社団法人 川口地区労働基準協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 各種講習会ご案内
  • 協会概要
  • 事業報告
  • リンク集
  • 修了証再交付申請について
  • 入会のご案内
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
PAGE TOP