関連行政・団体関連

トピックス
建築物・工作物の解体等作業に伴う石綿対策に関する説明会 開催案内新着!!

日時:令和7年8月29日(金) 14:00~16:00 会場:埼玉労働局14回雇用保険説明会会場(さいたま市中央区新都心11-2ランドアクシスタワー14階)令和7年7月25日(金)より受付開始 会場、オンライン共に受付サ […]

続きを読む
関連行政・団体関連
工作物の事前調査における調査者制度等の周知について

埼玉労働局労働基準部健康安全課 リーフレット 対象工作物及び事前調査の資格 文書及び目視両方による調査を必要としない事前調査について

続きを読む
関連行政・団体関連
埼玉県より熱中症警戒レベル、警戒アラート配信サービスのお知らせ

埼玉県LINE公式アカウント「埼玉県庁」埼玉県の熱中症による救急搬送者数は高止まりの状況が続いており、令和6年の熱中症による救急搬送者の発生場所の約1割が仕事場(職場)となっています。熱中症予防対策の一つとして「暑さ指数 […]

続きを読む
関連行政・団体関連
個人ばく露測定定着促進補助金の実施に係る周知について

埼労基発0602第3号 令和7年6月2日 埼玉労働局労働基準部長

続きを読む
関連行政・団体関連
熱中症対策の強化にかかわる改正労働安全規則について

令和7年6月1日から施行される、熱中症対策の強化に係る改正労働安全衛生規則についての施行通達

続きを読む
関連行政・団体関連
令和7年度エイジフレンドリーの補助金について

埼労発基0521第3号 令和7年5月21日

続きを読む
関連行政・団体関連
埼玉県SAFE協議会からのご案内

5/28開催 SAFEアワード受賞事例発表について

続きを読む
関連行政・団体関連
令和7年度「業務改善助成金」のお知らせ

厚生労働省では、中小企業・小規模事業者が継続的に最低賃金の引き上げを行いやすい環境整備に向けた支援として、事業所内で最も低い賃金を引上げ、設備投資を行った中小企業・小規模事業者に、その費用の一部を「業務改善助成金」として […]

続きを読む
関連行政・団体関連
埼玉第14次労働災害防止計画にかかるアンケートの実施について

アンケートへの協力はこちらの リーフレットをご覧ください。

続きを読む
関連行政・団体関連
労働安全衛生法及び衛生規則の一部改正について

①化学物質の表示・通知対象物質の追加等を行うもの ②がん原性物質の追加等を行うもの ③化学物質の表示・通知対象物質の追加等が行われたことに併せて、裾切値の追加等を行うもの

続きを読む